2025年新年の1月の映画鑑賞会は吉岡秀隆主演の「ALWAYS 三丁目の夕日」の上映からスタート!
昨年9月の例会「映画鑑賞会」例会から東山ふれあいサロン例会もかねての開催で多く方の鑑賞参加が続いています。
令和7年の新春トップの映画鑑賞会の開催は1月7日(火曜日)、1月21日(火曜日)の2日間です。
本年も、なつかしい映画や話題の映画を地域や市内の方々に楽しんでいただけるように、憩いのアイボリーのドリンク付きの入場料だけで鑑賞のできる「映画鑑賞会」のご参加下さい。
1月7日(火) ALWAYS 三丁目の夕日 2005年製作 配給:東宝
概略内容:
昭和33年、東京下町の夕日町三丁目。ある春の日、小さな自動車修理工場“鈴木オート”に、星野六子と言う娘が集団就職で上京して来た。
立派な会社を想像していた彼女は失望した様子。鈴木オートの向かいで駄菓子屋を営む三流小説家・茶川竜之介も、身寄りのない少年・淳之介を預かることになっていた。秘かな想いを寄せる一杯飲み屋の女将・ヒロミに頼まれ、酔った勢いで引き受けてしまったのだ。淳之介の本当の父親が大手会社の社長だと判明。淳之介の将来を慮った竜之介は、嫌がる淳之介を無理矢理送り出すが、淳之介は竜之介のもとに戻って来てしまう。
youtube「ALWAYS 三丁目の夕日」劇場予告
イベント申込は下のバナーより
1月21日 最強のふたり 2007年のアメリカのアクションスリラー映画
概略内容:
事故で全身麻痺となり、車椅子生活を送る富豪フィリップ。スラム出身の黒人青年ドリスがそんな彼の介護役となる。
だが、その生活パターンも音楽や服装の好みなど、二人の間に共通点は全くなく、衝突してしまう。だが、2人は次第にお互いを受け入れるようになり、深い絆で結ばれていくようになる。
映画『最強のふたり』youtube予告編
イベント申込は下のバナーより