カフェギャラリー ときじく10周年記念 TradArt Complex 京都祇園編

ときじく10周年記念 Tradart Complex
開催日時
- 15:30 開場/16:00開演
- ※20:00終演予定
1st.16:10~ 瀬田英子 Piano (classic) ¥2500-
瀬田英子プロフィール
兵庫県神戸市生まれ。兵庫県立西宮高校音楽科を経て、武庫川女子大学音楽学部器楽学科を卒業。 その後渡米しボールステイト大学音楽学部大学院博士課程ピアノ演奏科修了。
アメリカ在学中、数々のコンペティションにて受賞。 2001~2003年にはUSA私立デュポー
2003年帰国後、ピアノ指導者、ソリスト、伴奏者として音楽活動を続けている。
2nd.17:20~池田一平 Piano(Jazz) ¥2500-
池田一平プロフィール
ピアノ弾き、役者、1973年生まれ、大阪・滋賀出身。
京都大学在学時に演劇活動を始めるとともに、ジャズピアニスト岩瀬章光氏に師事。 以降京都・大阪でライブ活動を行う。2010年から尺八バンド「夕顔」に参加。
ヨーロッパツアーなどを行うが、2014年より活動休止。 現在はジャズライブ活動の他、フラメンコとの交流、即興演奏イベントなども行う。
また、舞踏・朗読のイベントに於いても様々なコラボを行い好評を博している。
なお1995年から現在まで、即興的演劇的行為集団「やみいち行動」のメンバーとして、 役者・パフォーマーとしても活動している。
3rd.18:30~ アルページュ 女声コーラス ¥1500-
元服泉小学校のPTAコーラスを出発点とし、子供たちが小学校を卒業しても歌い続けたいという仲間が
集まってPTAコーラスの指揮者であった井篠友和先生の指導のもと平成16年12月、女声合唱団アルペー
ジュとして活動を開始。
定期演奏会や市民创造ステージ、また介護施設での訪問演奏など数々のステージで演奏。
平成28年京都府合唱連盟に加盟、おかあさんコーラス京都大会では初出場で優秀賞と選考委員特別賞を受賞、 令和元年には京都代表に選ばれる。少人数ではあるがパワフルで心温まる歌声を目指して日々精進中。
4th.19:10~ 門松良祐 Pops ¥2500-
1981年9月13日、大阪市生まれ。
2007年アコースティックデュオ「ひまり」でメジャーデビュー。3枚のミニアルバムと4枚のシングルをリリース。
2016年3月末で「ひまり」としての13年間の活動を終え、2017年avexからソロアルバム「おおきに」で再デビュー。
「地元関西から全国へ!」を合言葉に、全国各地で年間150本以上のライブを行いながらラジオ、テレビ、MCなどでもマルチに活動中。
J:COMチャンネル「京上ル下ル」は11年目に突入!
街歩きしながら京都のいいところを紹介。あなたの街にもお邪魔するかも?
別途ワンドリンク ¥500-
※当日受付にてお支払いください
各ステージの間に10~20分の休憩を挟みます
開場中・開演中も飲食提供いたします
4ステージ通し券: ¥5000-
チケット:ときじく店頭・HP(http://tradartcomplex.stores.jp)にて販売中
伝統工芸品も 販売いたします。
会場: 憩いの広場アイボリー
東山区毘沙門町37 市バス「東山安井」下車すぐ
Tel: 075-561-4235
